すこやか接骨院ホーム > よくあるご質問
よくあるご質問リスト

接骨院って「骨」がおかしくなったら行くところですよね!?
肩こりくらいで行っちゃってもいいの?

みなさん「肩こりや腰痛ぐらいで・・・」と思われてなかなかご来院されません。
「肩こり」といっても、首が原因だったり、背骨の歪み、骨盤の歪みが原因となっているなど人によって様々な原因が考えられます。私達は、体についてのプロですから、しっかり診断した上で、お一人お一人に合った施術を行っていますので、安心してご来院ください。

施術内容が分からないから不安です・・・。

手技施術を重要視しており、その内容はこれまでに学び、また考え出した技術です。ソフト・無痛・心地よい施術を心がけています。手技による施術は安全です。また、必要な方にはポキポキする施術を行うこともありますが、患者様のご要望を聞いた上で施術いたします。

空いた時間の好きな時に行けたらいいなぁ。

まず、必ずお電話にて連絡をお願いします。
電話にて、ご希望のご来院日と時間をお伝えください。また、施術に対する準備のため、症状を電話にて聞かせて頂いております。もし急に症状が出るなどして、ご予約なしで直接ご来院された場合、お待ちいただくことがあります。あらかじめご了承ください。

接骨院は、マッサージ屋さんじゃないから「保険証」は使えますよね?

初回は、健康保険証をお持ちください。
当院では、交通事故、各種保険、労災、医療助成等の取り扱いをしています。
※慢性疾患は自費になります。

交通事故は、接骨院で施術した方がいいという噂を聞いたもので・・・。

病院、医院と同じように使えます。
診療途中であっても、病院や医院からの転療も可能です。
自賠責の保険を使用している期間中は、施術料は無料となりますので、安心して通院して頂けます。
»更に詳しい説明はコチラをご覧下さい。

どれくらいの料金かわからないので不安・・・。

接骨院の保険料金は、広告規制のため詳しい情報を記載することができません。申し訳ありません。料金は、施術内容、疾患の箇所や疾患箇所数によって前後します。
また、初回時は初診料+診療費が発生し、2回目以降は診療費のみとなり、概ね、高齢者の方は1割負担、一般の方は3割負担となります。ご質問・ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
»詳しくはこちらの料金表をご覧ください。

長い時間かかるんだったら、行くか迷うなぁ・・・。

施術内容にもよりますが、初回は、問診や体の検査がありますので、1時間程度かかるとみてください。2回目以降は、30分〜40分程度です。もし、お急ぎの場合は、来院時にその旨おっしゃっていただければ、終了時間の目安をお伝えします。

忙しいので、通院するのはなかなか難しいんです・・・。

安心して来院してください。
患者さんの状況に応じた診療メニューをご用意します。
- ●ぎっくり腰、寝違いなど
- 3・4回の診療でスーッと楽になり1週間程で80%以上良くなります。最初の1週間は毎日診療した方がいいでしょう。
- ●肩こり、腰痛など
- 痛い時は毎日診療します。良くなってきたら1日おき、2日おきでも大丈夫です。程度により2・3日〜1ヶ月位かかるものもあります。
- ●坐骨神経痛、ヘルニアなど
- 痛い時は毎日診療します。良くなってきたら、1日おき、2日おきでも大丈夫です。程度により数週間〜数ヶ月かかります。
